ユーザ用ツール

サイト用ツール


volta

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
volta [2023/04/24 07:10] nullponvolta [2025/06/29 02:17] (現在) nullpon
行 46: 行 46:
 $ rm -rf 14.20.0 $ rm -rf 14.20.0
 $ rm -rf 16.16.0 $ rm -rf 16.16.0
 +```
 +
 +## デフォルトの変更
 +
 +以下のファイルを修正する
 +
 +```
 +~/.volta/tools/user/platform.json
 ``` ```
  
行 76: 行 84:
 ``` ```
  
-## 補完を有効にする+### 一時的別のバージョンで実行する
  
-zsh, macOSの場合は以下のようにする+``` 
 +$ node -v 
 +v18.16.0
  
 +$ volta run --node v12.22.5 node -v                                                                                        
 +v12.22.5
 ``` ```
-volta completions zsh -o _volta 
  
-sudo mkdir -p /usr/local/share/zsh/site-functions/ 
  
-sudo mv _volta /usr/local/share/zsh/site-functions/ +## 補完を有効にする
-```+
  
-zshの補完関数ファイルの保存所は `echo $FPATHで探せる+独自の補完ファイル置き`~/.zsh/completion`など)を作成
  
 ``` ```
-$ echo $FPATH +mkdir -p ~/.zsh/completion
-/usr/local/share/zsh/site-functions:/usr/share/zsh/site-functions:/usr/share/zsh/5.8.1/functions+
 ``` ```
  
-macOSでは`/usr/share`以下は強力に保護されていおりsudoも移動できないので`/usr/local`以下を使うと良い(この保護はターミナルアプリフルディスクアクセスを付与すると解除できる)+`.zshrc`でfpath追加する
  
  
 +```zsh
 +if [[ -d ~/.zsh/completion ]]; then
 + fpath=(~/.zsh/completion $fpath)
 +fi
 +```
 +
 +補完ファイルを作成する
 +
 +```sh
 +volta completions zsh -o ~/.zsh/completion/_volta
 +```
 +
 +シェルを再起動して有効にする
 </markdown> </markdown>
volta.1682320253.txt.gz · 最終更新: by nullpon