内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
unicode
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== unicode ====== ===== 絵文字化する ===== 一部の記号には絵文字のグリフが用意されている。しかし絵文字が用意されていてもコードポイントによって絵文字になったりならなかったりする {{:font.png|}} これらのコードポイントにはいずれも絵文字のグリフが提供されているが、''U+23ED''は絵文字になっていない。異字体セレクタ ''U+FE0F VARIATION SELECTOR-16'' を後ろに付与すると絵文字化できる <code javascript> const a = String.fromCharCode(0x23E9) + String.fromCharCode(0xFE0F) console.log(a) const b = String.fromCharCode(0x23ED) + String.fromCharCode(0xFE0F) console.log(b) </code> <code> ⏩️ ⏭️ </code> 逆に絵文字になっているものを通常のテキストスタイルのグリフにするには''U+FE0E VARIATION SELECTOR-15''を使う <code javascript> const c = String.fromCharCode(0x23E9) + String.fromCharCode(0xFE0E) console.log(c) const d = String.fromCharCode(0x23ED) + String.fromCharCode(0xFE0E) console.log(d) </code> <code> ⏩︎ ⏭︎ </code> HTMLでは数値文字参照で制御できる <code html> <p>⏩️</p> <p>⏭️</p> <p>⏩︎</p> <p>⏭︎</p> </code>
unicode.txt
· 最終更新: 2025/02/03 09:32 by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ