ubuntu:bionic
文書の過去の版を表示しています。
Ubuntu 18.04
systemd
system V init/Upstartの時代は終わりました。systemdを使いましょう
固定IPアドレス
enp0s8を固定IPアドレスにする例
- nicは2つ
- enp0s3はdhcpで運用、external通信
- enp0s8はstatic ipで運用、192.168.56.0/24 との通信
systemd-networkで設定する
/etc/systemd/network/10-netplan-enp0s8.network を作成
[Match] Name=enp0s8 [Network] Address=192.168.56.2/24 [Route] Destination=192.168.56.0/24 Gateway=192.168.56.1 Metric=100
反映させる。
$ sudo systemctl restart systemd-network.service
このnetworkファイルは /usr/lib にもあるが、これはシステムデフォルト設定なので触らない。
netplanを使う
/etc/netplan/50-cloud-init.yaml を修正。
network:
ethernets:
enp0s3:
addresses: []
dhcp4: true
optional: true
enp0s8:
addresses: [192.168.56.2/24]
dhcp4: false
routes:
- to: 192.168.56.0/24
via: 192.168.56.1
metric: 100
version: 2
反映させる
$ sudo netplan apply
これを実行すると /run/systemd/network/10-netplan-enp0s8.network に反映される。
ubuntu/bionic.1578299857.txt.gz · 最終更新: by nullpon