rust:spec
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| rust:spec [2022/06/27 09:14] – 作成 nullpon | rust:spec [2022/07/10 04:00] (現在) – nullpon | ||
|---|---|---|---|
| 行 20: | 行 20: | ||
| ## 参照 | ## 参照 | ||
| - | 所有権を失わずにデータを渡す方法として参照がある。 | + | 参照を使うと所有権を失わずにデータを渡すことができる。 | 
| ``` | ``` | ||
| 行 31: | 行 31: | ||
| print(& | print(& | ||
| ``` | ``` | ||
| + | |||
| + | ## コピートレイト | ||
| + | |||
| + | コピートレイトが実装された型は値を渡すときにコピーされるため、所有権を失わない。また、後述のライフタイムの影響も受けない | ||
| + | |||
| + | i32等の基本的な型、chronoライブラリのDateTime型などはコピートレイトを実装している。 | ||
| + | |||
| + | 自分で構造体にコピートレイトを実装するときは構造体のサイズに気をつけること | ||
| ## 不変 | ## 不変 | ||
rust/spec.1656321275.txt.gz · 最終更新:  by nullpon