内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
rubygems:jeweler
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== jeweler ====== [[https://github.com/technicalpickles/jeweler|jeweler]]はgem作成ツール。Githubやrubygems.orgとの連携が可能。git必須。 ===== インストール ===== $ gem install jeweler jewelerというコマンドが使えるようになる。 ===== gem作成 ===== hogeというgemを作成する $ jeweler --rspec --create-repo hoge rspecは単体テストをrspecで作成する。create-repoはgithubのリポジトリを作成する。詳細は ''jeweler -h'' で。 Rakefileを開いて gem.summary と gem.description を修正する。 ソース書いてテスト、ソース書いてテスト $ rake spec バージョンファイルを作成(以下は v0.1.0 で作成) $ rake version:write MAJOR=0 MINOR=1 PATCH=0 ライブラリが出来たら gemspecを作成 $ rake gemspec 試しに自分のマシンにインストールして使えるか確認する $ rake install Githubのリポジトリにpushし、タグ打ち、Rubygemsにアップ $ rake release Rubygemsで公開せず、githubへpushとタグ打ちのみの場合 $ rake git:release ==== バージョンアップ ==== 実装とテストを修正し、コミットしたら、バージョンファイルを書き換え $ rake version:bump:major $ rake version:bump:minor $ rake version:bump:patch のどれか。バージョンファイルがgitコミットされるので修正が終わるまで実行しない方がいい。
rubygems/jeweler.txt
· 最終更新:
2011/12/14 08:46
by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ