letsencrypt
文書の過去の版を表示しています。
let's encrypt
無料のサーバ証明書
以下Ubuntu 16.04でnginxに証明書を設定する流れ
インストール
githubからcloneする
git clone https://github.com/certbot/certbot.git
必要なパッケージをインストールする
cd certbot ./certbot-auto
証明書の発行
example.comとwww.example.com用の証明書を作成する。1枚で複数ドメインに対応するマルチドメイン証明書が発行される。
証明書を発行するために、このサーバの管理者がドメインの所持者であることを確認する必要がある。let's encryptでは指定ドメインのport 80にHTTPアクセスして、certbotコマンドが作成したファイルを取得できればドメイン所持者であると見做す。
まだwebサーバが稼働してない場合は以下のコマンドで
/path/to/certbot-auto certonly --standalone -d example.com -d www.example.com
既にnginxが稼働中の場合は以下のコマンドで
/path/to/certbot-auto certonly --webroot -w /var/www/html -d example.com -d www.example.com
nginxには予めドメイン確認のためにアクセスされるlocationの設定をしておく。
server {
server_name: example.com
root /var/www/example.com/htdocs
location ^~ /.well-known/acme-challenge/ {
root /var/www/html;
try_files $uri =404;
}
// ... 以下略
}
server {
server_name: www.example.com
root /var/www/www.example.com/htdocs
location ^~ /.well-known/acme-challenge/ {
root /var/www/html;
try_files $uri =404;
}
}
証明書の更新
以下をroot権限でcronで週一ぐらいの期間で実行する。
/path/to/certbot-auto renew && service nginx reload
letsencrypt.1474884665.txt.gz · 最終更新: by nullpon