内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
javascript
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== JavaScript ====== JavaScriptはオブジェクト指向スクリプト言語。 Webブラウザ上で動作するスクリプト言語として主に使用されてきたが、node.jsの登場よってWebアプリケーションのサーバサイド実装にも利用されるようになってきた。 ページ整理中 * [[JavaScript]] 名前空間は主にブラウザで動作するJavaScriptの話題を扱う * 言語仕様的な話は [[ECMAScript]] 名前空間で * node.jsの話は [[nodejs]] 名前空間で ===== 仕様 ===== * ECMAScript - 言語仕様。 * DOM - XMLやHTMLを扱うためのAPI仕様。表示されているHTML文書のDOMをJavaScriptで操作することでWebページを操作する。 * E4X - JavaScript中で直接XMLを扱うためのECMAScript拡張仕様、ブラウザによっては全く動かないのであまり使われていない。 ECMAScriptにはHTML文書の操作(DHTML)の仕様は定められていない。DHTMLに関する仕様はw3cのDOMによって決められている。 * ネイティブオブジェクト - ECMAScript仕様で定義されているオブジェクト。StringやArray。 * ホストオブジェクト - 実行環境が提供するオブジェクトでECMAScriptの仕様外のもの。windowやDOMオブジェクト、XMLHttpRequest。 DOM以外のホストオブジェクト(window、navigator、location、history 等)には標準仕様がなく各ブラウザベンダが互いに様子見したり、協力しつつ実装しているようだ。新しいAPIについてはwhatwgによって仕様化が進められている。 ===== DOM (Document Object Model) ===== * [[html:api|HTMLで使えるJavaScript API]] * [[javascript:css|JavaScriptでCSSを動的に定義する]] * [[javascript:addEventListener|addEventListenerメソッドのuseCaptureについて]] ===== Ajax (Asynchronous JavaScript and XML) ===== * [[ajax]] * [[javascript/xslt|JavaScriptでXSLTを使う]] ===== Bookmarklet ===== ブックマークレットはブックマークに保存するJavaScript * [[javascript/bookmarklet]]
javascript.txt
· 最終更新: 2015/07/29 10:01 by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ