内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
http:rest
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
<markdown> # rest api status code REST APIのレスポンスコード。異論は認める | status code | description | |-----|-----| | 200 | (get)取得成功リクエスト、(put/patch)更新後に値を返す場合 | | 201 | (post)リソースが生成された場合。本来は作成されたリソースをボディに持ち、リソースURLをlocationヘッダで指定する必要がある、正直200でも良い | | 202 | (post/put/patch)message queueで処理するなど非同期処理を行うとき、その受付が成功した場合 | | 204 | (put/patch)リソース更新成功、(delete)リソース削除。レスポンスボディは何も設定しない。何か値を返す場合は200を使う | | 400 | (all)入力書式エラー、数字が求められているのに文字列を送った、必須パラメータがない等(バリデーションエラー) | | 401 | (all)認証(ログイン)が必要なAPIに認証せずにアクセスした場合 | | 403 | (all)認証しているが、認証されたユーザがAPIを実行する権限がない(認可エラー) | | 404 | (get/put/patch)指定したリソースidがなかった。※ 一覧取得や検索APIのgetで何も見つからなかった場合は404ではなく200で空リストを返す | | 409 | (put/patch)楽観ロックによる更新エラーが発生した場合、(post)作成しようとしたリソースが既に作成されていた場合 | | 422 | (all)リクエストの書式は正しいが処理できない、バリデーションエラーなど。WEBDav拡張として定義されたが、RFC9110にHTTPの一部となった | | 429 | (all)リクエストが多すぎる。APIの呼び出し上限に達した場合 | ## ツール ### prism OpenAPI Docからモックサーバを立ち上げる - https://stoplight.io/open-source/prism ### redock OpenAPIのドキュメントサーバを立ち上げる - https://github.com/Redocly/redoc </markdown>
http/rest.txt
· 最終更新: 2024/12/19 02:09 by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ