内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
html:canvas
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== HTML Canvas ====== HTML Canvasは、動的なビットマップデータの処理、表示をサポートするHTML要素。[[http://www.w3.org/TR/2dcontext/|HTML Canvas 2D Context]]はCanvas要素でビットマップ画像の描画と操作を行うためのAPI仕様である。 元々はAppleがDashboardのためにWebkitに追加したものだが、Firefox、Operaが採用し、[[HTML5]]で標準仕様化されることになった。 IEには実装されていないが、Googleからcanvasの一部機能をエミュレートする[[http://excanvas.sourceforge.net/|ExplorerCanvas]]というライブラリが提供されている。IE9で実装された。 ===== 使用例 ===== 画像をcanvasに貼り付けることができる。 * canvasでimageに反射効果を加えるjQueryプラグイン、[[http://paulownia.jp/sample/jquery/reflect/|jquery.reflect.js]] scaleメソッド * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/stretch.html|拡大縮小]] 画素を直接編集することもできる(Firefox 3、Opera 9.5、safari 4以降で対応)。画素の編集にはImageDataオブジェクトを使う。 * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/grayscale.html|画像をグレースケール化]] * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/nega.html|ネガ反転]] * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/nearest.html|ニアレストネイバー法による画素サンプリング]] * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/bilinear.html|バイリニア法による画素サンプリング]] * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/average.html|画素平均法による画像縮小]] * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/blur.html|ぼかし処理]] その他のサンプル * [[http://dev.paulownia.jp/sample/canvas/frame.html|画像を枠を付ける]]
html/canvas.txt
· 最終更新: 2012/03/28 05:43 by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ