内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
goenv
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
<markdown> # goenv Goのバージョン管理ツール。pyenvや[rbenv](./rbenv)のようなもの ## インストール ``` brew install goenv ``` zshrcに以下を追加 ``` eval "$(goenv init -)" ``` brewでインストールした場合は環境変数(GOENV_ROOTやPATH)の設定は不要です 2022/11時点での問題: **goenv以外でインストールしたgoはアンインストールしましょう**。これはgoenvのshimsのパスがPATH環境変数の後ろに追加されるため優先度が低くなっており、別のgoバイナリがあるとそちらを見に行ってしまうため。(rbenvはPATHの前に追加されるのでこのような問題は起きない) どうしてもアンインストールしたくない場合は、`export PATH=$GOENV_ROOT/shims:$PATH` をzprofileなどの最後に設定しましょう ## goのインストールとバージョン指定 rbenvとほぼ同じ ``` goenv install 1.19.3 ``` ``` goenv global 1.19.3 ``` ## エラー ### compile: version "goX.X.X" does not match go tool version "goY.Y.Y" goenvでバージョンを変えると出ることがある。 まず、それぞれのバージョンが一致しているか確認する ``` $ go version go version go1.20.1 darwin/arm64 $ goenv version 1.20.1 (set by /Users/nullpon/.goenv/version) $ echo $GOROOT /Users/nullpon/.goenv/versions/1.20.1 $ echo $GOPATH /Users/nullpon/go/versions/1.20.1 ``` バージョンにズレがあれば一致するように設定し直し、シェルを再起動する。またgoenv以外でgoがインストールされていると影響する可能性があるのでアンインストールした方が良い。 ## goenv rehash go installしたらrehash! ```sh $ go install github.com/golang/mock/mockgen@v1.6.0 $ goenv rehash ``` </markdown>
goenv.txt
· 最終更新: 2023/09/14 16:51 by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ