内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
git:publishing
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== Gitで公開 ====== ウェブコンテンツをGitを通して公開する方法。 サーバ上に設置したgitリポジトリへpushすると同時に、最新のリビジョンをドキュメントルートにチェックアウトするような設定にすることで、ローカルからpushするだけでリリースできるようになる。さらにリポジトリで本番リリースのリビジョン管理もできる。 負荷分散のため複数のサーバにリリースする場合や、アプリケーションの場合は、Capistrano等のデプロイツールを使った方が良いだろう。 ===== サーバ側準備 ====== * サーバ example.com * リポジトリ /var/git/example.com.git * ドキュメントルート /var/www/example.com/htdocs 公開用のリポジトリを作る $ cd /var/git/example.com.git $ git init --bare フックスクリプト(post-receive)を有効にして修正、以下の1行を追加。 env GIT_WORK_TREE=/var/www/example.com/htdocs git checkout -f ===== クライアント側操作 ===== ウェブディレクトリをgit管理下におく $ cd example.com/htdocs $ git init remoteリポジトリを追加(名前は何でも良いがoriginという名前にはしない方がいいだろう、ここではwebserverにした) $ git remote add webserver ssh://nullpon@example.com/var/git/example.com.git webserverにpushする。 $ git push webserver master サーバ上で最新のリビジョンがchekcoutされ、ウェブに公開される。 pushする前にリリース範囲のcommitをまとめると良いだろう。
git/publishing.txt
· 最終更新:
2024/10/17 16:03
by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ