内容へ移動
Cat Paw Software
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
eslint
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
<markdown> # eslint [JavaScript](/javascript)の構文チェッカ。 ## インストールと設定 eslintを使うプロジェクトの(package.jsonがある)ディレクトリで以下のコマンドを実行する $ npm init @eslint/config いくつか選択肢が出るので答える。最初の選択肢ではeslintに何をさせるか選択できる。コーディングスタイル(セミコロンを強制するか、インデントをどうするか、等)については現状prettierを使用してフォーマットするのが一般的、prettierを使うなら3番目を選択しないこと ``` To check syntax only ❯ To check syntax and find problems To check syntax, find problems, and enforce code style ``` もし`eslint.config.js`というファイルが作成されていなければ、古い[eslint/create-config](https://github.com/eslint/create-config)パッケージが使用されている可能性がある。以下のコマンドでやり直す $ npm init @eslint/config@latest ## 実行 $ npx eslint hoge.js ## 特定のファイルで特定のルールを無効化 例えば、特定のファイルでのみconsole.logを許可するには、ファイルの先頭に以下を追加 ``` /* eslint-disable no-console */ ``` </markdown>
eslint.txt
· 最終更新: 2024/04/13 09:28 by
nullpon
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ